大会日程

【お知らせ】令和3年度 ソフトボール・バスケットボール大会開催のお知らせ

令和3年度5月に開催予定の
各種スポーツ大会の要項、申込書等掲載いたします。
参加予定のチームはご確認よろしくお願いします。

なお、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止を考慮し
開催内容の一部変更、または開催中止になる可能性があります。
予めご了承ください。

令和3年度 第48回豊見城市ソフトボール大会

期日:令和3年5月16日(日)、23日(日)
会場:瀬長島野球場
申込:参加料2000円を添えて5月7日(金)までに市体協まで提出
監督会:令和3年5月13日(木)19時~ 豊見城市中央公民館1階会議室 予定
    ※新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し本部抽選になる可能性があります。

大会要項:こちら 申込書:こちら 諸注意事項:こちら チェックリスト:こちら
 

令和3年度 豊見城市バスケットボール大会

期日:令和3年5月30日(日)
会場:豊見城市民体育館 メインアリーナ
申込:参加料6000円を添えて5月14日(金)までに市体協まで提出
監督会:令和3年5月20日(木)19時~ 豊見城市中央公民館1階会議室 予定
    ※新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し本部抽選になる可能性があります。

大会要項:こちら 申込書:こちら 諸注意事項:こちら チェックリスト:こちら



【お知らせ】第20回とよみ杯軟式野球大会 組み合わせ表

令和3年3月7日、14日開催予定の第20回とよみ杯軟式野球大会の
組み合わせ抽選を、2月24日(水)に豊見城市体育協会事務局にて行いました。
以下のとおり抽選結果を掲載します。ご確認よろしくお願いします。

なお、大会参加にあたり、新型コロナウイルス感染拡大防止対策の為
大会当日は各自で検温を行い代表者はチェックシートの提出をお願いいたします。

チェックシート→こちら

また、大会要項及び諸注意事項の確認も各チームで行うようよろしくお願いいたします。
大会要項→こちら 諸注意事項→こちら

 



【野球】第20回とよみ杯軟式野球大会 開催のお知らせ

第20回とよみ杯軟式野球大会 開催のお知らせ

期日:令和3年3月7日(日)、14日(日)、21日(日)
会場:瀬長島野球場
大会要項:こちら
注意事項:こちら
チェックリスト:こちら
大会申込書:(Exel)こちら (PDF)こちら
申込先:スポーツテイクワン mail:sp_take_1@ybb.ne.jp
              tel:851-4165 fax:851-4166


 
なお今大会は新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、
代表者会議及び開会式は省略とし、2月25日(木)に本部抽選を行った後、
協会ホームページにて対戦表を掲載いたします。
それにともない、大会前に大会要項及び、注意事項の確認を各チームで
行うようお願いいたします。

※新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮の上、今後の状況次第では開催内容の一部変更または開催中止になる可能性があります。



【バスケ】第35回バスケットボールカーニバル 開催のお知らせ

第35回バスケットボールカーニバル【一般の部】 開催のお知らせ

期日:令和3年2月14日(日)、20日(土)、21日(日)
会場:豊見城市民体育館 他
大会要項:こちら
申込書:(Exel)こちら (PDF)こちら
 
※今大会は例年、高校生チームにも参加していただいていましたが、事務局内で調整の結果、
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から今回は高校生チームの参加を見送ることとしました。
ご理解の程よろしくお願いいたします。



【お知らせ】豊見城市空手道大会 開催のお知らせ

令和3年1月31日(日)豊見城市市民体育館にて
第12回豊見城市空手道大会の開催を予定しております!

参加を希望される方は参加料1000円を添えて
豊見城市体育協会まで申込お願いします。

大会要項↓

新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、今後の状況次第では
開催内容の一部変更、または開催中止になることがあります。



【お知らせ】8月各種スポーツ大会の開催について

8開催予定の各種スポーツ大会のご案内です!
大会要項を確認の上、是非ご参加ください!




令和2年度 第26回豊見城市サッカー大会(とみぐすくカップ)
期  日:令和2年8月8日(土)、9日(日)、15日(土)16日(日)
会  場:豊見城市総合公園 陸上競技場
申込受付:申込書を豊見城市体育協会窓口へ提出
     ※メール、FAXでも可能
申込期限:令和2年7月12日(金)午後5時まで
大会要項:市サッカー大会 開催要項
申込書:市サッカー大会 申込書
その他:令和2年7月22日(水)19時より市中央公民館1階会議室にて
    監督会及び抽選会を行う。
令和2年度 豊見城市バレーボール大会
期  日:令和2年8月9日(日)
会  場:豊見城市民体育館
申込受付:申込書を豊見城市体育協会窓口へ提出
     ※メール、FAXでも可能
申込期限:令和2年7月20日(月)午後5時まで
大会要項:市バレーボール大会 開催要項
申込書:市バレーボール大会 申込書
その他:令和2年7月30日(木)19時より市中央公民館1階会議室にて
    監督会及び抽選会を行う。
令和2年度 豊見城市バドミントン大会
期  日:令和2年8月16日(日)
会  場:豊見城市民体育館
申込受付:申込書を豊見城市体育協会窓口へ提出
     ※メール、FAXでも可能
申込期限:令和2年8月7日(金)午後5時まで
大会要項:市バドミントン大会 開催要項
申込書:市バドミントン大会 申込書

豊見城市体育協会 メール:tomitai03@tomitaikyou.org
                           FAX:098-850-3760
 



【お知らせ】7月各種スポーツ大会の開催について

7月に開催予定の各種スポーツ大会について
沖縄県内における新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、
感染症対策を十分に行ったうえで、下記のとおり開催することといたしました。
しかし、今後の状況次第では開催内容の変更、または大会が中止になる可能性もございますので
その際は、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
第72回沖縄県民体育大会 硬式テニス競技 豊見城市代表選考会
期  日:令和2年7月12日(日)
会  場:豊見城市総合公園 庭球場
申込受付:申込書を豊見城市体育協会窓口へ提出
     ※メール、FAXでも可能
申込期限:令和2年6月19日(金)17時まで
大会要項:市テニス選考会開催要項及び申込書
 
第59回豊見城市軟式野球大会
期  日:令和2年7月12日、19日、26日(日)
会  場:瀬長島野球場
申込受付:申込書を豊見城市体育協会窓口へ提出
     ※メール、FAXでも可能
申込期限:令和2年6月26日(金)17時まで
大会要項:市軟式野球大会 要項
申込書:市軟式野球大会 申込書
その他:令和2年7月2日(木)19時より市中央公民館1階会議室にて
    監督会及び抽選会を行う


豊見城市体育協会 メール:tomitai01@tomitaikyou.org
                           FAX:098-850-3760



【第34回バスケカーニバル】大会要項 及び 申込書

第34回豊見城市バスケットボールカーニバル

大会要項⇒こちら 申込書⇒こちら
 



【空手道】令和元年度豊見城市空手道大会 開催のお知らせ

令和元年度第11回豊見城市空手道大会のお知らせ

日 時:2020年2月2日(日)
会 場:豊見城市民体育館 メインアリーナ
参加料:1人1000円
申込先:豊見城市体育協会
申込期限:2020年1月10日(金)17時まで

大会要項⇒こちら

 
 
 



第71回沖縄県民体育大会 各種競技 組み合わせ一覧

10月28日(月)沖縄県体育協会にて第71回沖縄県民体育大会の抽選会が行われました!
下記のとおり各競技抽選結果を掲載しますので、お確かめください。

第71回沖縄県民体育大会 各種競技 日程

競技 日程 開催地 組み合わせ表
テニス競技 11月9日(土)10日(日) 沖縄県総合公園庭球場 こちら
バドミントン男女 11月16日(土)17日(日) うるま市石川体育館 こちら
バスケットボール男女 11月16日(土)17日(日) 中城村民体育館・西原高校体育館
・嘉手納高校体育館
こちら
陸上競技 11月23日(土)24日(日) 沖縄市陸上競技場 こちら
バレーボール男子 11月23日(土)24(日) 沖縄市体育館 こちら
バレーボール女子 11月23日(土)24(日) 西原町民体育館 こちら
ハンドボール男女 11月23日(土)24日(日) 男子 県総合運動公園体育館
女子 コザ高校体育館
こちら
卓球 男女 11月23日(土)24(日) うるま市石川体育館 こちら
柔道 11月23日(土) 沖縄市武道場 こちら
剣道 11月23日(土) 沖縄市武道場 こちら
ソフトボール男女 11月24日(日) 男子 北谷砂辺馬場グラウンド
女子 兼久運動場
こちら
軟式野球 11月23日(土)24日(日) コザしんきんスタジアム こちら
ソフトテニス 11月23日(土)24日(日) 沖縄県総合運動公園テニスコート こちら
サッカー 11月23日(土) 具志川多種目球技場 こちら
ボウリング 11月23日(土)24日(日) 北谷ボウル こちら
よろしくおねがいします!
出場される選手の皆さん、頑張ってください!